決算書や会計資料ではなく、もっと経営に役立つ数字とは?

Q:「どんな数字が分かれば経営が上向いたり、改善されたりすると思いますか?」
A:「そのお店の1番売れている商品が分かる数字です。
どんな会社にもお店にも、基準値となる数字があるはずなのです。
1番の商品が何か?
その商品の在庫数は適正か否かを判断するための基準値、指標が必要です。
2位、3位・・・が1位の商品より売れるはずがありません。
1位の商品が売れれば売れるほど、2位、3位・・・の商品も売れるようになります。
するとおのずと、全体の売上が上向いてきます。
この本の最初のテーマは「数字」でした。
「古都鎌倉で30年間続いた!伝説のビデオレンタル店から学ぶ遠隔経営術」